@charset "UTF-8";

/*!
Theme Name: Cocoon Child
Description: Cocoon専用の子テーマ
Theme URI: https://wp-cocoon.com/
Author: わいひら
Author URI: https://nelog.jp/
Template:   cocoon-master
Version:    1.1.3
*/

/************************************
** 子テーマ用のスタイルを書く
************************************/
/*必要ならばここにコードを書く*/

/************************************
** レスポンシブデザイン用のメディアクエリ
************************************/
/*1023px以下*/
@media screen and (max-width: 1023px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*834px以下*/
@media screen and (max-width: 834px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
	@media screen and (max-width: 834px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
	.hanten {
		flex-direction:column-reverse;
	}
}
}

/*480px以下*/
@media screen and (max-width: 480px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
	/*フッターメニュー*/
.navi-footer-in > .menu-footer{
display: flex;
flex-direction:column;
}
.navi-footer-in > .menu-footer li.menu-item a{
    padding-left: 20px;
    width: 100%;
    text-align: left;
}
}
}

a {
	text-decoration:none;
}

/*Header menu 余白指定*/
.fixed-header #navi .navi-in > ul > li > a {
	padding: 0 0.5em;
}

/*メニュー下英語不透明度指定*/
#navi .sub-caption {opacity:1;}

/*Header menu現在のページのmenuに色をつける*/
#navi .current_page_item > a {
color: #ffffff;
background-color: #a6c3ac;
}

/*Header menu現在のページのmenuにhoverしたときに色をつける*/
#navi .current_page_item > a:hover {
  color: #222222;
  background-color: #fffabc;
}

/*Header menuにhoverしたときに色をつける*/
#navi li:not(.current_page_item) > a:hover {
  color: #222222;
  background-color: #fffabc;
}

/*メニュー横並び*/
.navi-in >ul{
	flex-wrap: nowrap;
	justify-content: center;
}

/*新着記事設定*/
/*投稿日設定*/
.new-entry-card-date {
  display: block;
}

/*投稿日の時計非表示*/
.fa-clock{
	display: none;
}

/*投稿アップデート非表示*/
.post-update{
	display: none;
}

/*最大幅指定*/
.new-entry-card {
    font-size: 16px;
    position: relative;
    max-width: 1000px;
	margin: auto;
}
.widget-entry-cards .a-wrap{
	max-width: 1000px;
	margin: auto;
}

/*アイキャッチ画像センター寄せ*/
.eye-catch{
	display: block;
	margin: 0 auto;
	text-align: center;
}

/*投稿記事本文センター寄せ*/
.entry-content{
	max-width:1000px;
	margin: 0 auto;
}

/*ホームお知らせ下の紹介文幅指定*/
p.news_content{
	max-width: 1000px;
}

/* フォーム全体のスタイリング */
.custom-form {
    max-width: 600px; /* フォーム全体の最大幅を指定し、中央寄せでバランスを整える */
    margin: 0 auto; /* 中央に配置 */
    font-family: 'Arial', sans-serif; /* フォーム全体のフォントを指定 */
    color: #333; /* テキストの色を濃いグレーに設定 */
}

.custom-form label {
    display: inline-block; /* ラベルを独立したブロック要素として扱う */
    margin-bottom: 8px; /* ラベル下に余白を追加して間隔を調整 */
    font-weight: bold; /* ラベルの文字を強調 */
    font-size: 14px; /* ラベルの文字サイズを調整 */
}

/* 必須ラベルのスタイリング */
.custom-form .required {
    display: inline-block; /* 必須ラベルをインラインで表示 */
    margin-left: 5px; /* ラベルと必須マークの間隔を調整 */
    padding: 2px 6px; /* 内側の余白を設定して視認性を向上 */
    font-size: 12px; /* 必須ラベルの文字サイズを指定 */
    color: #fff; /* テキスト色を白に設定 */
    background-color: #8ccad7; /* 必須ラベルの背景色をメインカラーに設定 */
    border-radius: 3px; /* ラベルを角丸にして柔らかい印象に */
    font-weight: bold; /* ラベルの文字を太字に */
}

/* 入力フィールド */
.custom-form input[type="text"],
.custom-form input[type="email"],
.custom-form input[type="tel"],
.custom-form textarea {
    width: 100%; /* フィールド幅をフォームに合わせて最大化 */
    padding: 10px; /* 内側の余白を設定して入力しやすくする */
    margin-bottom: 30px; /* 各フィールドの下に余白を設定して間隔を広げる */
    border: 2px solid #8ccad7; /* メインカラーを枠線に適用 */
    border-radius: 5px; /* 入力フィールドを角丸に */
    background: #f8f9fa; /* フィールド背景を薄いグレーに設定 */
    font-size: 14px; /* フィールド内テキストのサイズを指定 */
    transition: border-color 0.3s ease, background-color 0.3s ease; /* フォーカス時のスムーズな変化を設定 */
}

.custom-form input[type="text"]:focus,
.custom-form input[type="email"]:focus,
.custom-form input[type="tel"]:focus,
.custom-form textarea:focus {
    border-color: #8ccad7; /* フォーカス時の枠線色を強調 */
    outline: none; /* ブラウザデフォルトのフォーカス枠を削除 */
    background: #e6f7fa; /* フォーカス時の背景色をメインカラーの薄いバリエーションに変更 */
}

/* 送信ボタンの調整 */
.custom-form input[type="submit"] {
    display: block; /* ブロック要素として中央揃えしやすく設定 */
    width: 80%; /* ボタン幅を適度に制限 */
    margin: 0 auto; /* ボタンを中央寄せ */
    padding: 12px 20px; /* ボタン内側の余白を調整 */
    border: none; /* 枠線を削除してシンプルなデザインに */
    border-radius: 25px; /* ボタンを丸みのある形状に設定 */
    background: #8ccad7; /* ボタン背景にメインカラーを適用 */
    color: #fff; /* ボタン文字を白に設定 */
    font-size: 16px; /* ボタン文字のサイズを指定 */
    cursor: pointer; /* ボタンにホバーポインタを表示 */
    transition: background-color 0.3s ease; /* ホバー時の背景色変更をスムーズに */
}

.custom-form input[type="submit"]:hover {
    background: #6faebd; /* ボタンホバー時にメインカラーの濃いバリエーションを表示 */
}


.cainput {
  width:5em !important;
}

div > div:has(#fb-root) {
	text-align:center;
}
